youtuber azuEXチャンネルの日常
バイクの事やゲームの動画配信をあげていきたいです
Entries
奈良の道の駅十津川郷にいきました。
今日、奈良の道の駅十津川郷にいきました。>
総合距離は210キロ(行きと帰り合わせた距離)と初めての200キロ超えました。普段は仕事の通勤に使っているので、長いこと走るのが慣れてなかったのと、カーブの練習を兼ねていってきました。今日はツーリングしている人が手を振ってたりしたのにで、手を振り替えたりしてました。
今回のカーブの練習はいまいちでした。結構速度を落としたりギアの変え方もいまいち、しかも山の間なので、風が強くヤバなと思った。でも景色はよかったです。有名な滝やつり橋は今回はいってないです。なんか一人だと寂しいと思い今度はソロじゃなく仲間と行ってみたいです。
長時間走っているお尻が結構痛くなるので、シートが固いのでクッション引いて何とか防止するのと、ちゃんとバイクウェアやズボンや靴が欲しいところです。
また、行きたいと思います。
長々とお話が書けたので今日はこれで、皆様、僕はバイク道、はまだまだ未熟者などでこれからも応援して下さると嬉しいです。
ps
文章能力がないので、本当にごめんなさい。
総合距離は210キロ(行きと帰り合わせた距離)と初めての200キロ超えました。普段は仕事の通勤に使っているので、長いこと走るのが慣れてなかったのと、カーブの練習を兼ねていってきました。今日はツーリングしている人が手を振ってたりしたのにで、手を振り替えたりしてました。
今回のカーブの練習はいまいちでした。結構速度を落としたりギアの変え方もいまいち、しかも山の間なので、風が強くヤバなと思った。でも景色はよかったです。有名な滝やつり橋は今回はいってないです。なんか一人だと寂しいと思い今度はソロじゃなく仲間と行ってみたいです。
長時間走っているお尻が結構痛くなるので、シートが固いのでクッション引いて何とか防止するのと、ちゃんとバイクウェアやズボンや靴が欲しいところです。
また、行きたいと思います。
長々とお話が書けたので今日はこれで、皆様、僕はバイク道、はまだまだ未熟者などでこれからも応援して下さると嬉しいです。
ps
文章能力がないので、本当にごめんなさい。
スポンサーサイト