youtuber azuEXチャンネルの日常
バイクの事やゲームの動画配信をあげていきたいです
Entries
時々、精神不安定になります。(楽しみがない)
昔から、最近今の仕事が向いていないので、仕事に対して何にも楽しくない金もなく身も心もすり減ってしまい、本当に病んでいると思う。
もう、最近、自分が嫌になります。
自分はまだ若くいろいろなスキルが欲しいのですが、意欲がわかなくなっており、仕事も楽しくなく製造ですが、配線や部品を取り付けたりとかやってると面白いとか楽しいとかの意欲はわかなく、俺は多分ここからもっと、どん底になるともいます、多分こののままだとやっていく自信とかがなくなり、逆にストレスが反比例の用に増大する。最近では大手が黒になったとかの話おきいてニュースで景気がどうこうの話して、頑張ってやっても職業や階級とかで変わってくるし、会社の大きさなどで変わるし、あんまり言って欲しくないですよね、実際の給料に反映されるわけでもないし、しかも僕も専門学校の高卒ですし、やっぱり大卒の方が給料が多いし、しかも中途のいっこ上で僕より給料が多いし、本当に嫌になりますよね、しかも辞めた人の給料が40超えた人が20万から25万ですぜ、そんな会社にいて楽しくはなく、たまに会社に尽くす必要が無いと思っている自分がいる。
皆さんは仕事に対してどんな気持ちで働いてるんでしょうか、そら事件になるニュースはいっぱいになりますよねまあ、そんな戯言してる暇があるなら勉強し、会社に貢献しろですよね。
人生は波乱万丈ですよね。
もう、最近、自分が嫌になります。
自分はまだ若くいろいろなスキルが欲しいのですが、意欲がわかなくなっており、仕事も楽しくなく製造ですが、配線や部品を取り付けたりとかやってると面白いとか楽しいとかの意欲はわかなく、俺は多分ここからもっと、どん底になるともいます、多分こののままだとやっていく自信とかがなくなり、逆にストレスが反比例の用に増大する。最近では大手が黒になったとかの話おきいてニュースで景気がどうこうの話して、頑張ってやっても職業や階級とかで変わってくるし、会社の大きさなどで変わるし、あんまり言って欲しくないですよね、実際の給料に反映されるわけでもないし、しかも僕も専門学校の高卒ですし、やっぱり大卒の方が給料が多いし、しかも中途のいっこ上で僕より給料が多いし、本当に嫌になりますよね、しかも辞めた人の給料が40超えた人が20万から25万ですぜ、そんな会社にいて楽しくはなく、たまに会社に尽くす必要が無いと思っている自分がいる。
皆さんは仕事に対してどんな気持ちで働いてるんでしょうか、そら事件になるニュースはいっぱいになりますよねまあ、そんな戯言してる暇があるなら勉強し、会社に貢献しろですよね。
人生は波乱万丈ですよね。
スポンサーサイト